医療従事者向けお役立ち情報

コラム

2022.1.20

『イラストで理解する新型コロナの感染対策~訪問診療の実際と在宅療養のポイント~』

日本赤十字豊田看護大学 下間 正隆 教授

日本赤十字豊田看護大学

下間 正隆 教授

松田 優子 講師(在宅看護学)

下間 正隆 教授の著書一覧へ

新型コロナウイルスの基本的感染対策

1. オミクロン株でも感染対策の基本は変わらない

全国で新型コロナウイルスの感染が広がり第6波の渦中にあります。(2022年1月20日現在)すでに8割近くが変異種オミクロン株に置き換わっているとの見解もありますが、オミクロン株が優位になっても、基本的な感染対策は変わりません。

オミクロン株でも感染対策の基本は変わらない

2. 標準予防策と感染経路別対策の違い

基本的な感染対策には「標準予防策」と「感染経路別対策」があります。
このふたつの違いを押さえて、感染対策を検討・強化しましょう。

標準予防策と感染経路別対策の違い
標準予防策とは
感染経路別対策とは

こちらのコラムの全文をご覧になりたい方は、
下記よりダウンロードください。

     

ワクチンだけでは感染を防げない

1. ワクチンが普及すると感染がおさまる理由

全国でたくさんの人がワクチンを打ったので、発症者が次第に減り、皆が少しずつ距離をとることができるようになったため、デルタ株による感染がおさまっていました。

ところが現在、変異種オミクロン株の出現により感染が拡大しています。

日本の新型コロナ新規感染者数
オミクロン株の世界

2. ワクチン3回目接種がオミクロンの発症を抑えるしくみ

現在、ワクチンの3回目接種が進められています。ご存じのとおりワクチン接種をしても感染を防ぐことはできません。それでも3回目接種を行う目的はどこにあるのでしょうか。
実は、ワクチン接種後3ヶ月で抗体価は約1/4に減少します。ワクチンを繰り返し打つことで、免疫細胞がそのことを記憶し、免疫効果が高まるのです。

ワクチン接種3ヶ月後の抗体価
ワクチン接種と免疫効果

こちらのコラムの全文をご覧になりたい方は、
下記よりダウンロードください。

  

訪問診療のいま~豊田地域医療センター様の取り組み~

1. 訪問車と訪問診療車の工夫

感染が再拡大する中、ますます重要度を増す訪問診療・在宅療養の現場では様々な工夫、取り組みを行っています。そこで2022年1月、豊田地域医療センター在宅医療支援センター様の訪問診療に同行し、見学をさせていただきました。

豊田地域医療センター在宅医療支援センター様の取り組み

2. 新型コロナウイルス往診ガイドラインと往診バッグの中身

豊田地域医療センター様が実施されている新型コロナウイルス往診のためのガイドラインの一部をご紹介します。

新型コロナウイルス往診ガイドラインと往診バッグの中身

3. 効果的なPPEの装着タイミング

コロナ陽性または疑いのある患者さんを訪問する場合、PPEの装着は必須です。どのタイミングでPPEを装着すると効果的でしょうか。

効果的なPPEの装着タイミング

在宅療養でのポイント

1. 気を付けるべき「コンタクトポイント」と効果的な消毒方法

第6波の到来で、再び在宅療養者が増加しています。在宅療養の際に重要になるのが、皆がよく触る「コンタクトポイント」のこまめな消毒です。
コンタクトポイントを効果的に拭清するには、一方通行で拭くことが大切です。

気を付けるべき「コンタクトポイント」と効果的な消毒方法
気を付けるべき「コンタクトポイント」と効果的な消毒方法

2. パルスオキシメーターでの測定のポイント

在宅療養ではパルスオキシメーターで酸素飽和度を測る機会が多くなります。これは、酸素投与が必要となる事態を未然に防ぐ重要な機器です。手指に装着するだけで手軽に利用できる医療機器ですが、正しい手順をしっかりと押さえることが重要です。

パルスオキシメーターでの測定のポイント

こちらのコラムの全文をご覧になりたい方は、
下記よりダウンロードください。

  

ICT Mateに関する製品紹介資料のご請求は
こちらからお申し込みいただけます。

ICT Mateに関する説明、費用、
デモのご依頼については、
こちらからお問い合わせください。